スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
梅酒と焼酎

今年も入荷してきました
兵庫県神戸市 安福又四郎商店
「大黒正宗の梅酒」
綺麗な黄金色をした甘さを抑えたちょっぴり大人な味わいの梅酒です。
数量も限られておりますの。売り切れの時はごめんなさい。
近日入荷予定の梅酒です

大阪府羽曳野市 河内ワイン
「布袋福梅」
福梅シリーズ第四弾となる「布袋さん」
20年古酒のブレンド技術を継承しながらのブランデーベースの「にごりタイプ」。
すももの様な甘酸っぱい香りを放ちながらとろんとろんっな口当たりで濃厚な味わいです。
今月中旬ごろには入荷し販売できると思います。
飲食店様のカウンターに並ぶとなんとも目出度い雰囲気作りにもなると思います。
只今予約受付中!!試飲は出来ますのでいつでも来店下さい!
あと一押し芋焼酎のご紹介

鹿児島県鹿屋市 神川酒造
「風光る 安納芋」
種子島で栽培された「安納芋」を贅沢に使用した芋焼酎。
照葉樹林から湧き出る清冽な水を使用し
優しい飲み口で焼き芋の様なホクホクした芋の味わいが表現されているように思います。
湯割りが最高に旨い!
数量限定入荷で残りあと僅かです。
近日中にはお芋違いの「種子島ゴールド」Verも入荷します!
こちらの水割りはなんともいえない爽やかな味わいです。
先日蔵人の「濱畑さん」がご来店下さいました。
「京セラドームで鹿児島物産展に出展していました。大阪に来たら和光さんに寄ろうと思ってました」
なんて言われると物凄い責任感を感じます。
お酒自体の有名無名な話は抜きにして実際に飲んでみて美味しい事が重要な気がします。
がっつり試飲コーナー設置しましたんでお気軽に試飲して下さい。
お湯も氷もご用意致します!
全然関係ありませんが
最近「餃子」と「食べるラー油」にハマりまくっています。
全然扱えてませんがツイッターも始めました。sake-wakoで検索して下さい。
スポンサーサイト
<<ワールドカップ2010 | HOME | 尾瀬の雪どけ>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |